趣味-ネット
自分のインターネット歴を懐古する。
ほとんど遅延がない生配信サービス「beam.pro」とそれを使う上でのtips
風柳(id:furyu-tei)さんのTwitterを便利にするChrome拡張機能について。
機械学習によって線画を着色してくれる「PaintsChainer」と、GIMPで線画を作成する方法
Instagramを始めてみた。フィルターは使いたくないけど。
燃えるべくして燃える、美しい炎上(キャンメイク騒動編)
ラーメンズのコントが公式にYouTubeにアップされたので、おすすめを5本ほど紹介する。
Gigazineの有料会員をやめるぞー!
今週のお題、「ブログ・ネット大賞」はWELQを初めとしたパクリサイトの炎上に関する記事。
カップル共同アカウントとアニメキャラなりきりアカウントはなんだか似ている
Facebookに一瞬表示されて流れていったこと。
Googleが日本語のウェブフォントを公開したので使ってみるための記事。
radikoに「タイムフリー」機能が実装されたのであります。
Twitterが変なところに買収されるなら、Google+へ移行しよう。
ゴルスタよ、永遠のお別れだ。
短縮URLに「+」をつけるだけでわかること
貧困女子高生問題に関するBusiness Journalその他のサイトの捏造について
中高生限定アプリ、ゴルスタ周りのエトセトラ
ここ一年ほどぜんぜん使っていなかったSkypeなんだけど、ここ数日「なんかSkype活用できないかな」と考えてアップデートしたりしてたら、いいタイミングでIFTTTがSkypeとの連携を発表した。 IFTTT Blog - Stay connected with Skype and IFTTT ということで…
「前略プロフィール」が9月末で消滅するらしい
TwitPaneのv9.0.0アップデートが来たよ!
Twitterで変なのに絡まれたので、悪口とクソリプのお作法について考えてみた
ネットで投稿するなら最低限知っておきたいクリエイティブコモンズのお話
Vegass ProでTwitterにアップロードできる動画を作るための設定
僕が推しているAndroid向けTwitterクライアントのTwitPaneに類似画像検索機能が搭載された。
炎上についてぼんやりと考えてみた
iTunes Storeギフトをもらったのに、上手くダウンロードできない人に向けて…
ネットは色恋沙汰とビジネスであふれかえっている
「ひとりぼっち惑星」にひとりぼっちになってしまった。
百度(バイドゥ)による記事削除への圧力と、とある公人・報道機関の情報発信への覚悟の足りなさについて。